Trip to New World
新しい世界への旅
最終更新日…09/06/06
全16サイト
当サイトのバナーはこちら→バナー置き場
![]() 大嶋啓之さんのサイト「PerfectVanity」です。 当サイトの重装版で借用させていただいている曲の作曲者です。 膨大な量の楽曲の他、CDの販売もなさっています。 無論、私は即購入しました(笑) お世辞抜きでオススメですよ。 |
![]() junoさんこと、ラグナの中山武大さんのサイト「イスラデラグナ」です。 当サイトで代理アップさせていただいていたjuno&une名義のBMSを作曲した方です。 現在はインディーズで活躍中。 本業の作曲の産物である、CDの購入や、昔のBMSのダウンロードができます。 |
![]() aeolさんのことばサイト「Bottle mail」です。 ダイレクトに私の心にしみることばたちが住んでます。 |
![]() ポンコツロボさんのサイト「ハッケン!! ポンコツ大陸」です。 以前「ポンコツ島」という名前で数年間毎日欠かさず日記を書き続けた猛者の、ブログバージョン。 |
FIRE CYCLONE 台風516号さんのサイト、復活した「FIRE CYCLONE」です。 携帯でどこまで綺麗な写真を撮れるかという事にこだわったサイト。 シンプルでいて、いちいち格好良いデザインセンスが光っている。 何このクールな子。 |
-3108- LLKさんのサイト「-3108-」 やたら行動力のある人で、ゆうきまさみの漫画、「究極超人あ〜る」の映画版を自ら再現するという旅に出た愉快な人。その時の旅行記も写真付きでアップされておりますので、是非に。 |
![]() 専門時代の学友にして仲間、夜伽話作家の神無月ニトロ元帥のお部屋。 現在は名うてのエロゲーシナリオライター。プロというか、大先生?(笑) 小説はハードボイルドやSFを好む作風なんだけれども、それ以上に体中をお笑いの血が駆けめぐっているらしく、本人と喋っているとお笑いの人かと思うこともしばしば。 専門時代の愛称はBOSS。今でもBOSS。一時期エロ元帥。 |
![]() gabanさんのサイト「MS in Actionとかのページ」です。 ガンダム系ホビーが多く、特にMIAは写真・解説も充実。 うちと違って、発売と同時に即更新されるうえ、海外版も解説していたりして、めちゃくちゃ参考になります。 MIAに興味のある人は是非。 |
MIAM 地図さんのMS in Action!!専門サイト。 発売情報や画像掲示板など、MIAファンはとりあえず見ておけといったサイト。画像掲示板には新製品がいち早く登場するので、購入するか迷っている時に大変ん便利です。 |
youskさんのサイト「iidx information」です。 ビーマニの全曲リストや、サントラの曲リスト、コントローラーの改造などがあります。 サントラ未収録曲をリスト化していたり、参加アーティストのアルバムもフォローしたりと、ツボを突いたコンテンツが特徴。商品番号の記載もあるので、気になったアルバムを買いたい時にも重宝します。 |
![]() あーささんのサイト「フロンティア★ADHD」 ADHD-注意欠陥障害について、多くの人に正しい認識をもって貰おうと、漫画で楽しく解説しています。 説教臭くも悲観的でもなく、明るく楽しく書かれているために、私のようにADHDの知識が全くない人でも苦にならず(むしろ面白く)読めるのが特徴。 |
![]() ガムさんのサイト「ガムの玩具店」です。 フィギュアやプラモのレビューサイトで、画像が大きくて数も多いため、雰囲気が掴みやすいです。 TOPに表示されている日記で各種レビューサイトさんがどのようなレビューを更新したかというのも書いているのも凄く助かります。 |
![]() ふぇちゅいんさんのサイト「useWill.com」です。 ウィルコム(旧DDIポケット)ならココ! 最新情報満載で、しかも詳しい。 機種変更しようかと思った時に便利な機種変データベースもあり、過去に機種変した人がどの機種からどの機種に変更して、どのような利点と欠点が見えたのかという事が解ります。 |
![]() 「THE TEXT SITE RING COMMs」さんです。 緑化運動やアフガン難民支援などで注目されているフリー募金システムを支援するサイトです。 少しでも何かしたい、けど何をしていいのか解らない。そんな人はここへ行ってみて、よく考えてみましょう。 |
![]() ゴエさんのサイト「へたれ大MAX」です。 プラモを中心にMIAやフィギュアのレビューをしています。 画像の大きさ、質、数、どれを取っても素晴らしい。 プラモのレビューはどこを何色で塗装したかという事も書かれており、塗装下手にはとても参考になります。 |
玩具とか模型とか…momodaniさんのサイト「玩具とか模型とか…」です。 フィギュアやトイのレビューサイトでは最大手の1つではないでしょうか。 画像の数も質も素晴らしく、レビューも悪いところをハッキリと指摘し、ユーザー側で改善できる時はそのポイントなども書かれている、頼りになるサイトさんです。 |