過去日記ログ
注:古い日記ですので、情報の誤りや、今とは違う価値観で書いているものがあります。
閲覧に当たっては、充分にそれを念頭に置いて下さい。



10/01/04
金曜日
晴れ
SOUND BOOK

なし


京極夏彦 [百鬼夜行 陰]


更新箇所
先月の日記をログ送り

 JASRACっちゅう怪しげな団体が有ります。
 音楽の著作権保護を目的とした団体なんですが…………非難の嵐なんですよね、ずいぶん前から。
 数年前に、MIDIを設置している所は一曲に付き1000円ちょっと払えというお触れを出してきやがりましてですね、実施されてるのか猛反発にあって立ち消えになったのかいまいち不明なんですが。
 まあ、実施されていると仮定して、例えばうちだと大嶋啓之さんの[Stake me on the Roulette]をお借りして居ます。なのでJASRACに従うと、1000円ちょっとをJASRACに支払わなければなりません。曲を作って、なおかつ貸して頂いている大嶋氏にではなく、JASRACに。アホかと。
 というか、これに従うならば、MIDIサイトはJASRAC破産ですよ。
 長く続ければ続けるほど、曲を作れば作るほど、JASRACに金を搾り取られるという凄まじいシステム。それで著作権保護出来るのかというと、別に出来ない。だって監視してるわけじゃないから。不法に配布してる奴を見つけたら「お前、それ違反やぞコラ、金払え! JASRACに」と言うだけでしょう。そもそも、CD売ってるアーティストの曲さえ保護しきれてないのに、全ての音楽サイト&MIDI使用サイトを監視できるはずもなく。結局この話がどうなったのかは知りません。ご存じの方はご一報を。

 本題はそこからすこし離れるんですが、やっぱりJASRACです。
 そして、別の意味でやっぱりJASRACです。
 先日、こんなニュースがありました。
 ダンス教室で音楽を無断使用、最高裁が著作権侵害を認定
 ダンス教室では音楽を掛けますよね? そりゃ踊るんだから、無音じゃね。普通そのときに使う曲は自作ではなく、一般的なダンスミュージックを使ったり、流行りの曲を使ったりします。そんじゃ、その時には有線とかじゃなくてCD使いますわな。
 ここで出てくるのがJASRAC!
 CDを不特定多数(つまりスクールの生徒)が金を払わずに聞けるのはアウトだということで、スクールに「使うんなら金払え」と言いました。んで、拒否したスクールを訴えたわけです。普通なら「アホな事を」と思うんですが、なんと最高裁が認めちゃった。アホな事を……。
 さらに!
 スナックなどでの生演奏禁止を申請、JASRAC
 やっぱりJASRAC、スナックやバーでピアノの生演奏などをするのは著作権侵害行為として、名古屋地裁に訴えを起こしました。
 ほんまにやっぱりJASRAC、著作権保護のために奔走していますね。
 …………で、曲作った人は本当にこんなの望んでるんでしょうか?


10/07/04
木曜日
晴れ
SOUND BOOK

なし


京極夏彦 [百鬼夜行 陰]


更新箇所
なし

 なんとはなしに、マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の新作「神河物語」が発売されてました。
 ここでもたびたび書いてますが、MTGはトレーディングカードゲームの元祖であり、最大手。意外かも知れませんが、世界規模で大会が開かれるプロ競技でもあります。
 私が始めた六年前にはそんなことはなかったんですが、現在はその時のトーナメントで使われている強いデッキのレシピがインターネットで手に入るため、初心者から上級者まで、世界最高クラスのプレイヤーがどういうカードをどう使うのかを見ることが出来ます(世界大会になると対戦動画も配布されるし)。そのせいというのも何ですが、やっぱりデッキに強さを求めるとする事が似通ってくるんですよね。それがマンネリを呼ぶ。
 普通ならば、数あるデッキの中で頭一つ抜き出る強さのデッキAがあれば、それに追随するデッキB、デッキCがあり、さらにはABCそれぞれから派生した亜種のようなD〜Hが続くという感じになります。ただ、時には頭一つではなく、二つ三つ飛び出たデッキがトーナメントを席巻する事があり、今がそんな感じなのです。これがさらなるマンネリを呼ぶ。
 そう、普通ならばABCや、それの亜種のD〜Hのようなデッキではなく、自分なりの強さ以外の美学(趣味・こだわりと言い換えても可)を体現するデッキでも上手く使えば戦えるのです。しかし、確実に特出したデッキが現れると、強さ以外の美学ではまず勝てない。つまりは強さを追い求めるか、私のようにひねくれた奴だと、トーナメントレベルではないからこそ勝ち目のあるデッキを考えようとする。でもこれじゃあやっぱり楽しさは半減するんですよね。
 結局、対戦仲間のモチベーションも下がり私のモチベーションも下がりで、待望の新作が発売間近となっても、いつものように集まって記念の対戦をするという計画も立ち消えに…………なろうとしてたんですけどね。
 一応その記念の対戦がたち消えるかどうかという時に「神河物語」を買いに行ったんですが、同行した幼なじみがなぜか一緒に購入。こいつは私がMTGを始めた際にちょうどやっており、奇しくも私がハマリ始めてすぐにやめてしまったという人物。
 気づけばその夜のうちに、記念の対戦の中止と決行と幼なじみの参加が決まり、一気に対戦。
 実はMTGの市場は本国アメリカに次いで日本が第二位。そして「神河物語」は初の和風世界をベースにしたカードセット。また間違った日本観で描かれるのかと思いきや、多少のズレはあるものの、結構マトモ。プレイしてみた所、新システムも面白いし、カードも程よいバランス。モチベーションも急上昇ですよ。
 まあ忙しいのと金ないので、完全にハマルほどはできないんですけどね。
 でも休日とかにゃ、またやりたいなぁ。


10/08/04
金曜日
SOUND BOOK

クイーンを色々


京極夏彦 [百鬼夜行 陰]


更新箇所
なし

 昨夜、ワールドビジネスサテライトを見ていたら、ニンテンドーDS(NDS)とプレイステーションポータブル(PSP)が紹介されていた。
 DSは任天堂らしい機種で、既存のゲームではなく、新しいゲームの形を模索したハード。
 PSPはソニーらしい機種で、既存のゲームを携帯にそのまま盛り込んだスペック的な超高性能ハード。
 どちらも面白そうなもんではある。すでにゲーマーとは呼べない状態の私でも、「やってみたい」と好奇心をくすぐられるのはDSだ。発表時にはダサイと思っていた二画面も、随分と色々な可能性を秘めたものに見えてきたし、タッチパネルには付属ペンだけではなく、普通のペン感知可能。マイクによる音声入力も面白い。今更だが、任天堂は初代ファミコンの2コンで既にマイクを搭載していたくらいだ、それが進化すりゃこうなるわな、そんな感じだ。
 PSPは映画が見れたり、常軌を逸する高画質の高性能機。PS2をそのまま携帯するような勢いだと聞く。でも、映画なんて携帯して見ないよなぁ。ただ、携帯機という気楽さでTVゲームクオリティが遊べるのは魅力かなという感じ。
 甲乙つけがたいので、ソフトラインナップを見てみた。

 まずはキラーソフトになりうるものをチェック。
 DS:逆転裁判、真・女神転生、
真・三國無双、ドラクエモンスターズ、聖剣伝説、FF3(移植)、不思議のダンジョン、ニュースーパーマリオブラザーズ、ポケモン(ダイヤ&パール)、スーパーロボット大戦
 PSP:
真・三國無双、麻雀格闘倶楽部、メタルギア・アシッド、グランツーリスモ4モバイル、MMORPG(仮称・ソニー)、どこでもいっしょ、ポポロクロイス物語、リッジレーサー、天外魔境、スーパーロボット大戦、アーマードコア、天誅。

 続いて準キラーソフトになりそうなものをチェック。
 DS:
ビューティフルジョー、スペクトラルフォース、ウイニングイレブンパワフルプロ野球、キャッスルヴァニア、ボクらの太陽、どうぶつの森、LUNA。
 PSP:KOF、ヴァンパイアクロニクル、
ビューティフルジョー、デビルメイクライ、三國志、イース ナピシュテムの匣、ウイニングイレブンパワフルプロ野球、みんなのGOLF、もじぴったん、パトレイバー、キングスフィールド、探偵神宮寺三郎、キノの旅、攻殻機動隊SAC。

 ……結構かぶってない?
 中堅以上のメーカーなら、どちらで開発しても大丈夫な予算・人員・ノウハウを持ってるだろうから当然かも知れないけど……これでいやなのは、同じシリーズだけど別ゲームってパターンですな。特にスパロボはそれをしてきそう。
 DSはベーシックなファミコン時代からのキラーソフトを継続させており、そこにゲームボーイアドバンスで得た新たなキラーソフトを追加投入した感じか。古参のゲーマーなどが喜びそうなタイトルも多い。これに、今までゲームをしていなかった層や、今までのゲームに飽きたそうなどに向けた[二画面、タッチパネル]を活かしたものを投入してユーザー獲得を目指すのかな?
 対するPSPは、もろにPSのキラーソフトをそのまま持ってきた感じ。気になったのは、一見さん的なファンが「これが出るんなら買う」というようなソフト(それこそキラーソフトなんだけど、それ)が少なく、今までPSでゲームをやっていた人が安定して買いそうなソフトをそろえた感がある。マニアックなものからライトなユーザーまで取り込もうとしてはいるが、ここはやはり「PS」という老若男女を問わない共通認識のゲーム機というイメージで手を出しやすくしているのかな? 初代PSから今まで、CMを流す際の「ジャン!」って音とPSロゴを入れるのを徹底してきたのが上手く作用すれば、悪い結果は出ないように感じる。

 話題を価格とスペックに移すが、DSが15000円という価格を発表した。
 私からすれば携帯機でそれは高いと言いたいのだが、二画面にタッチパネル、音声認識という要素を考えれば、かなり安いと言える。
 ソフトが一本あれば、側にいる友人のDSとワイヤレスで対戦が出来るというのも、小学生から大人まで広いターゲット層に嬉しい仕様だろう。
 ソフトも4000〜5000円に抑えるようで、任天堂らしい。
 PSPは、価格が発表されるかという直前にDSが価格を明らかにしたためか、急遽発表を延期した。まあ延期したということは高いということだ。そして安くなる可能性が高いという事でもある。というのも、ソニーとしては例えば「DSが20000円でPSP25000円、価格はそう大差ない。どっちを選びますか?」、こんなケースを想定したんだと思う。それが「DSが15000円でPSPが25000円、どっちを選びますか?」となると、どっちか片方を買おうと考えていた人の大半はDSに流れるだろう。それじゃあまずいから発表を延期して、今はどこまで安く押さえれるか試行錯誤というところではないだろうか。
 しかし、スペックは本当に特筆すべきものがある。わかりやすいのは画面だ。
 今回はDSも本体名にスクリーン(画面)の文字が入っているように、両方とも画面に力が入っている。DSは3インチで256x192ピクセル解像度の26万色表示という画面を二つ搭載しているが、PSPは4.3インチで480x272ピクセル解像度の1677万色という画面を16:9のワイド画面で搭載している。
 また、両方ともIEEE802.11――と書いてもわかりにくいから、無線LANなどでインターネットをする規格だと考えればOK。とにかく、それを搭載しているのも特徴なんだけれども、DSはそれを全面に押し出しておらず、PSPは押し出している。これはPSPが既にPS2でインターネットを利用したゲームを開発・成功させており、さらにパソコン等も作っている総合メーカーを母体としているからこその、開発ノウハウやパイプを最大限に使えるからだろうか。
 気になるのはスペック表を比較した際、DSはIEEE802.11という規格を載せており、PSPはIEEE802.11bという規格を載せていること。この二つ、同じようで速度が全然違うのだ。IEEE802.11は1〜2Mの回線速度(一昔前のADSL)、IEEE802.11bは11Mの回線速度(現在私が使っているのはこれ)となっている。回線速度はLANで最大100M、ISDNでは最大128k(1000kで1M)。これを考えると、1〜2Mでも大した速さだが、ゲームをするには遅い。果たしてDSが表記を省略したのか、本当にIEEE802.11規格なのか……。
 とにかく、PSPは画質と通信を全面に押し出してくるだろう。なんせ、無線で最大16台同時接続が出来るうえ、USBポートまで付いているのだ、拡張性は高い。映画が見れて音楽も聴けるとなれば、やはり音にもそれなりのこだわりがあるだろう。ここまでくると、電池が何時間持つのかが逆に心配だ。
 ソフトはカートリッジではなく、ソニーの新規格ディスク「UMD」で発売される。大まかに言うと、6.5cm四方の厚さ4mm、10gのディスクだ。片面2層で1.8Gのデータが入る。音はPCM、映像はMPEG4を再生できる。
 ……ここまで書いていて思うのは、やはり値段が張りそうだなという事と、下手すりゃ大失敗しそうだなという事かなぁ。

 この二台、おそらく一長一短という訳ではない。両方ともの[一長]が別の方向に伸びた結果だと思う。
 言葉遊びのようだが、純粋な「携帯するゲーム機」として進化しているのがPSP、「携帯ゲーム機」として純粋な進化をしているのがDSなのだろう。
 どちらにしても、ゲーマーをやめてヌルゲーマーとなった私にも面白いようなゲームを出して、色々なユーザーを獲得し、業界の縮小に歯止めをかけてくれる事をのぞむばかりだ。


10/14/04
木曜日
晴れ
SOUND BOOK

GLENN GOULD
[「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲]
from"conducts&plays WAGNER"

京極夏彦 [百鬼夜行 陰]


更新箇所
レビュー:MIAの購入予定表更新。購入済みのレビューについては近いうちに。
ALIVE特設

 めっきり更新サボリがちというか、更新する時間がある時はネタがなく、ネタがある時には更新する時間がないというか……。

 そういやこのサイトで驚いたことが一つありました。
 それは、とっても今更ながら「カウンター64000!?」と……。近頃サイトに関してはボーっとしてたので、結構素で驚きました。
 久しぶりにカウンターの数を意識した理由を今日のネタにしようと思います。

 私がネットを始めた時に仲良くさせてもらっていた「炸裂会」という掲示板の人々がおります。解散してしまったので過去形の方が良いかもしれません。遊びみたいな感じで会員のナンバーがあったんですが(改造人間番号とも呼んでたけど)、0号〜516号までいたと記憶してます。いや、実際の人数は40人強だったんですけどね(笑)
 メンバーには何故かクリエイターやクリエイター志望の人が多かったんですが、自分のサイトを持っている人も多かったのです。
 その中の一人で、サイトが当時確か40000を越えている人がいました。
 サイトに遊びに行ったのは良いものの、そこまでカウンターが回ってるとなぜか書き込めない。新参者や用の無い者が書き込んではいけないような気がしたんです。
 そして時は流れ、私もサイトを運営し始めて4年が経ちます。
 そうすると気づくんですよね、毎日更新しようが、絵を描こうが、小説を書こうが、感想をくれる方はくれるし、そうでない方は言ってはくれない。結構躍起になって更新してた時期もあるんですが、その辺は私自身も感想を言いやすいサイトとそうでないサイトを色々見て来たので、自分のサイトは感想を言いにくいサイトだと解ったわけです。
 しかし、ある時期までは新規で感想をくれる方がいたんですが、ここ一年ほどはめっきりと途絶えた感じ。むしろ私自身が頻繁に更新しなくなったのと、昔からの方がネット引退されたり、ちょっぴり疎遠になったりで、新規以外でも減少傾向。
 どうしたもんか&どうしてかなぁと思ってた時に、ふと例のカウンターを思い出したんですよね。それで自分のカウンター見たら64000、数年前の私が躊躇した40000という数字を越えてるじゃないですか(ちなみに、躊躇したサイトは現在10万手前)。
 ただでさえ反応しにくいサイトなのにこれじゃあ、私がお客さんの立場でも反応出来んわなぁ。
 ……それ以前に反応するほど面白いかどうか疑問なのがまた(苦笑)
 反応がなくて困るのはシンプルな2つの理由なんですよね。1つは、私のモチベーション。こりゃまあ今更閉鎖もないので、更新頻度くらいにしか影響しませんが。もう1つが重要で、ニーズが解らない。閲覧者の方がどんなものを面白い、また読みたいと思い、どんなものが面白くない、もう読まなくて良いと思うのかが明確に解らないというのが辛い。
 アクセス解析を見る限りでは、レビューは結構見てくれてる方が多いのがせめてもの救いですね。

 ……しまった24セカンドシーズン見ながら書いてたらもう15日の2時だ(ぉ
 ということで、この辺にしてUPしましょう。


10/16/04
土曜日
晴れ
SOUND BOOK
なし
京極夏彦 [百鬼夜行 陰]


更新箇所
なし

 BoAという文字列を見るたびに、SUZUKI氏のボイス・オブ・アメリカを思い出す栗無損です、ども。昔はボイス・オブ・アメリカの略称がBOAだったと記憶してたんですが、よく考えれば英語だとVoiceOfAmericaなんでVOAになるんですよね。うろ覚え万歳? というか、SUZUKI氏自体が小学校教諭になられたという風の噂を聞いて以来消息を存じあげないうえ、検索してもこの曲の名前自体が見あたらない。確かyugos氏と組んでるか別名義のClowd Worksで作っていたと思ったんだけども……。
 さて、来ている人の99%が「誰だそれ」もしくは「なんだそれ」と思うであろう出だしから入りました。これで誰か反応できるもんならしてみやがれ!(コラ

 そういやね、プレステ壊れたんですよプレステ、それも2の方。
 Amazonのマーケットプレイス(ユーザー間の中古販売)で第二次スーパーロボット大戦αを購入したんですが、これが細かな傷満載で、しばらくは普通に遊べたんですが……私のプレステ2が最初期型というのもありまして、読み込まなくなってきたんですわ。んで、最近は完全に読み込まない。
 最新型のPS2が来月発売でして、なんと薄さ27mmという本棚に収まるほど全てが縮小されたリニューアル版なんですよ。ブロードバンド機能も標準搭載とかなんとか聞きましたが、買い換えるつもりが無かったので記憶してません。
 この時期に壊れるということは、買い換えろということなのかと勘ぐったんですが……直りました。というか直しました。
 初代プレステを分解して中の埃を除去したら元気に動き始めたという経験もあったのですが、流石にPS2ともなると精密すぎて分解の仕方さえ解らない。
 ま、ネット時代万歳な感じで、分解と調整の仕方を検索しまくった所、なんとか分解できました。ディスクを読み取るレーザーを強くすりゃどうにかなると聞いたので、ちょっとでも力の入れ方を間違えるとお釈迦になる(本来触れてはいけない)ネジを回して、組み立て分解組み立て分解と数度繰り返し、やっとの思いで調整完了。
 電源を入れてみると、スムーズに読み込んでくれました。
 やっぱアレですな、もう壊れた捨てる物という覚悟で挑めばなんとかなるもんです。
 さて、また日が変わって一時間半ほど経ってるので、さっさとアップします(ぉぃ


10/24/04
日曜日
晴れ
SOUND BOOK
なし
なし


更新箇所
なし

 地震の被災地のお住まいの方々がご無事な事を願いつつCrymsonです。
 昨日の夕方、友人らと集まっていてガンダムでも見るかとTVをつけると、震度4の文字。
 この夏、関西でも結構強い地震があり、その後立て続けに本州はもとより北海道や沖縄でも震度3以上の地震が起きていたせいで、震度4の表示が日常にとけ込んでしまっていました。震度4ではなかなか人は死なないし、今の日本で地震は当たり前、そう慣らされていたのです。
 二度目の速報表示で震度6の文字を見て初めて規模の大きさに驚き、番組の途中で始まった地震情報、その後に続く地震の連鎖に阪神大震災を思い出しました。
 一夜明け、もう二夜も明けようかという今になって情報を整理すると、驚くほど死者が少ない事に目がいきました。無論犠牲者の方がいることも、千人規模のけが人がいることも、歓迎できない事ではあるのですが……関西在住の方は感覚として解って貰えるかも知れません、あの大震災の惨状をリアルタイムで恐怖を伴って実感していた身では、もっともっと凄まじい惨事を脳裏に浮かべてしまうのです。
 今回の地震も阪神大震災と同じ直下型で、縦揺れの規模では公式ではないものの阪神大震災の二倍以上の数字が出た地域もあるという記事を見ました。範囲も大きいし、揺れが震度7相当だと書く記事もありました。地震の計測の仕方や機材も、マグニチュードの算出方法も阪神大震災の頃から変わっているので、地震の大きさをはっきりと比べるのは無理だとは思いますが、被害の規模は比べる事が出来ます。そうして思うのは、亡くなられた方には本当に申し訳ないのですが、死者が少なくて良かった……。これが正直な感想でした。
 もう忘れている人も多い阪神大震災は、唯一震度7が観測された大地震で、死者6432人、負傷者43792人という凄まじい被害を出しました。犠牲者のうち、559人の方々の死因は火災……当時小学生だった私が慕っていた人の友達も、その一人だったと聞きます。
 犠牲者の数は違えど、犠牲になられた方ひとり一人の苦しみは同じ、そう解ってはいても、やはり「良かった」と思ってしまうのです……。
 十年経ってもまだ染みついてるんだなぁ……。


10/27/04
水曜日
曇り
SOUND BOOK

nobodyknows+
[ススミダス→]、[ココロオドル]
from"Do You Know?"



なし


更新箇所
なし

 帰宅してテレビをつけると、不明母子3人が発見されたというニュースで持ちきり。これを書いている時点では男の子が無事救出され、母親が病院に搬送され、女の子の足が見えているという情報が最新。どうにか全員助かって欲しいものです。

 舞台を変え、国会では田中真紀子が相変わらず小泉総理をバッシング。
 正直、今回の件では小泉総理は最良の動きをしていると感じているので、何をほざいとるかという感じだ。
 仮にも国家元首が被災地にひょいひょい足を運んではいかんだろう。総理が被災地にいる時に、もしまた大きな地震が来たら、もし別のところで災害が起きたら、もし北朝鮮で動きがあったら、もしテロが起きたら、どうしても反応が遅れてしまうのは明白だ。最終決定を下さなければいけない人物がひょいひょいと安全の確認できていないところに行くなど、やっていいはずがないと考えている。
 また阪神大震災の例になるが、あの時の村山総理なんぞ、地震発生から数時間が経過し、死者が既に千人規模になっていたというのに、報告を受けたのは朝食中で、何をしたかというと、驚いた。一部の自衛隊員が総理の命令を待ちきれずに勝手に行動を起こしたという例まであったと記憶している。それに比べれば今回の小泉総理の反応・判断はかなり迅速で的確じゃないのか?
 しかも今度の被災地はTVクルーがぞろぞろと被災者の気持ちも考えずに徘徊してるし、TVを見ていても「それは無いだろう」と無神経な事を言いまくる。特に女子供や老人の方が悲劇感が増すとでも考えているのだろう、インタビューの対象やTVに写る対象は殆ど女子供と老人だ。そっとしておいてやれと思う。
 そこに、何人も何度も政治家が行くと、邪魔でしかないんじゃないだろうか。
 お付きの人や役場の人、マスメディアの人を連れた状態で、小綺麗な服を着て同情心を示されても……。法律で問題があるのかも知れないが、政治家が救援物資を持って行ったという話も聞かない。風呂・便所・衣類・食料が足りていない今、一般人では提供の出来ない風呂と便所をどうにかして用意する方が、よっぽど被災者のためになるはずだ。工事現場にあるような仮設のトイレとシャワーを買うくらい、政治家先生には簡単でしょうに。特に真紀子は地元だろ?
 昔はあの真紀子節が好きだったんだけども、次第に毒舌と罵詈雑言の区別がつかなくなってきた気がする。拉致被害者の方に心ない事を言っておきながら、いざ選挙や国会になれば、自分は拉致被害者の味方だと胸を張って小泉批判。これで私は田中真紀子は国のための政治はできないと見限った。
 しかし政治家さんらは、匿名で支援とかできんのかねぇ……。

-----追記-----
 アップした後すぐに、母子3人のうち母親が亡くなられたというニュースが流れました。
 なんとも……言葉がみつかりません。
 24日の日記を迷いながらもアップした時、「犠牲者の数は違えど、犠牲になられた方ひとり一人の苦しみは同じ」と書きましたが、本当に、同じなんだと改めて痛感しています。


10/31/04
日曜日
曇りのち雨
SOUND BOOK

ZABADAK
[ブリザード・ミュージック]
from"BlizzardMusic"



向山貴彦 [童話物語 上 大きなお話の始まり]
向山貴彦 [童話物語 下 大きなお話の終わり]


更新箇所
なんでもレビュー:小説に「童話物語」を追加。

 時間切れ〜
 すんません、11/1の日記で書きます……って、書く事多すぎて困る
 ネタ切れでも書けないけど、ネタが有りすぎると逆に書けない(泣)